美しい脚の敵と言えばセルライトでしょう。
近頃では、セルライトと言う言葉を耳にしたことのない人は
いないくらい有名なものとなりました。
特にふともものセルライトはつきやすく、落ちにくいということで有名です。
そこで、ふともものセルライトを除去する方法をご紹介します!
近頃、とてもスタイルのいい女性が増えてきたと思いませんか?
特に脚が綺麗な女性はだれが見ても美しく、うらやましく思うことでしょう。
そんな女性たちを見ると、自分もがんばろうって気になりますよね。
美しい脚を目指すなら、まずはセルライトを除去する必要があります。
特に、太ももはセルライトが目立ちやすいので、マッサージで解消させなければなりません。
エステに行けば太もものセルライト除去も解消できるんだけどなぁ…と思っていませんか?
エステに行かずとも、努力次第では自宅でもセルライト解消は可能です。
しかし、このセルライトを解消させるのは時間がかかるのですが、
毎日のマッサージで確実に解消させることができます。
セルライトと脂肪の違いとは?
よく混同されがちなのが、セルライトと脂肪です。
脂肪は、簡単に言ってしまえば、ふともも等に付いたアブラですが、
セルライトはそんな簡単なものではありません。
セルライトとは水分と脂肪の細胞と老廃物の塊りなのです。
セルライトの正体は、血流の悪いところにある脂肪細胞が、
老廃物や余計な水分とくっついてできたものです。
太ももや、お尻、お腹などに出来やすいのですが、
基本的に女性特有のものだといわれています。
セルライトを形成している、水分と脂肪の細胞と老廃物…
これらを除去しようと思うと、かなり大変なのです。
ですので、今日明日、ふともものセルライトを落とすマッサージを
行ったからと言ってすぐに落ちるわけではないことを、きちんと理解しておいてください。
といっても、正しい方法で行なえばセルライト除去を自宅で解消することが
できるので大丈夫です。
ふともものセルライトマッサージ
ふともものセルライトを落とすために、大切なことは、
脂肪の細胞を分解させ、さらに水分や老廃物を排出させることです。
太もものセルライトを解消させるには、リンパマッサージがいいでしょう。
太ももの裏側をマッサージできるように、脚を開いて座ってください。
まずは内ももを大きくつまみます。
ゆっくりと息を吐きながら行ってください。
内もも全体を両足とも1分ずつかけてつまみます。
次に、膝の裏から脚の付け根までさすり上げます。
両脚とも1分ずつかけて行います。
再度、内ももを大きくつまみますが、今度はつまんだももをひねるようにマッサージします。
両脚とも1分ずつ行いましょう。
最後に、両脚の内もも全体を1分ほど軽く叩きます。
このマッサージを行うとリンパ液が流れやすくなり、老廃物や水分が溜まりにくくなります。
続けていくうちに、脂肪の細胞が分解されるようになって、その結果むくみやセルライトが解消されるのです。
このマッサージの嬉しいポイントは自宅で行えるということです。
入浴中、湯船で行うと体を温めた状態でできるので理想的です。
しかし、長時間の入浴が苦手という方は、お風呂を出てからマッサージでも大丈夫です。
その際にはマッサージクリーム等を使うとより効果的です。
自分で簡単に行えますし、気持ちがいいのでぜひ試してみてください!
セルライト除去を解消して、美しいスタイルを目指しましょう。